2006年11月04日

 

 

今年も行ってきました。COOL BREAKER 2006!!

今回はLIBERTADさん企画で行ってまいりました。

 

もうですね、画像整理だけでグッタリしてます。(´∀`;)


今年の記念ステッカーは青でした。

 

 

参加メンバー

くみさん(ショベル)

きよたかさん(ソフテイル)

さん(ローキン)

 

ゲスト参加

中村さん(DS1100)

六太郎(スポスタ1200)

 

 

ガソリンスタンドで給油を済ませてスタンドから出てすぐにきよ&くみさんとすれ違いました。

方向的にスタンドに向かうところだと思ったのですぐUターンして合流してみました。

 

どうやらくみさんタイヤの空気を補充してました。お出かけ前に良いことですね♪

 

 

 

くみさんはカメラを忘れたとのことで、先に集合場所に向かうことにしました。

集合場所で松さんと合流です。中村さんは見学後に合流とのこと。

 

 

 

とりあえず一服して早速出発。会場楽しみっすね★

 

 

 

 

休日の昼時なので道も比較的空いてました。

けっこうすんなりとMMエリアへ。(´∀` )

 

 

 

 

サクッと到着。

時間がちょっと早めだったせいか、イベント1日目の土曜日だったせいか、

去年ほどバイクの台数はありませんでした。

 

去年は2日目の日曜日だったんですが、今年は去年の半分以下だったかな。(バイクの台数)

 

去年はこの2〜3倍はすごかったんですよ。ほんとに…。

 

 

 

小腹が減っていたのでデイリーヤマザキで少々つまんでから会場入りしました。

 

 

まずはカスタムバイクの見学をすることに。

僕は写真を撮るのに夢中で即効ではぐれました。みんなバラバラだったみたいですけどね。

 

 

カスタムバイクの画像はこのページの下の方で。

 

 

いきなりなんですが、今回のCOOL BREAKERで一番気に入ったバイクを紹介させてもらいます。

 

 

このスポーツスター、むちゃくちゃ気に入ってしまいました。

DEVICE CUSTOM WORKSさんのの99年EVOとのこと。

このスポーツスター、ハンドシフトなんです。それにスプリンガーフォーク。

ノンクラッチ式なんだけどシフトチェンジはするそうです。

それで、カラーリングもまた僕好みです。青大好きなんですよ。

つや消しっぽい仕上がりになってましたけど、このスタイルでかなりハマッてました。

スポーツスターではけっこう珍しいスタイルですよね。

でも、本当にセンスが良くて、むちゃくちゃオシャレに仕上がってました。

 

僕の思っているカスタムの方向性、思いっきりこっち側に持っていかれています。

是非とも参考にさせていただきたいと思います。(´∀` )

 

 

 

 

うさぎちゃんキターーーーーーーーーー!!
(人´∀`).☆.。.:*・°

 

いいオッサンでおはずかしいですが、テンション上げ上げです

ほんと可愛らしいですねぇ〜。(ノ∀`*)

カメラ小僧が群がっていたんですけど、ボクも負けずに撮りましたよ。

小僧どもが居なかったらちょっと話し掛けてみたかったんですけどねぇ。(ノ∀`)ヌチャー

とりあえず、ボクと結婚してください!切実に…(人´∀`).☆.。.:*・°

 

 

しかし、今回のCOOL BREAKERはコンパニオンのお姉さんココしか居ませんでした。(´Д`;)

やはり出展しているSHOPにも去年ほどの盛り上がりは感じられませんでしたね。

 

 

出展バイクも、実用的に乗れそうなものが多かったんですが、

去年のような派手さが少し足りなく思いました。

チョッパー系が少なかったからかな〜?

 

 

それからRIDE IN SHOWの席取りが出来たと松さんから連絡があり、早速ステージへ。

電話何回もくれたのに、3回目の電話でやっと気付きました。(笑)

写真撮るのに夢中で…。(ノ∀`)ヌチャー

 

 

RIDE IN SHOWの写真はちと省きますね。

音は伝えられませんし。(笑)

 

 

RIDE IN SHOWが終わる頃には中村さんと合流する時間に。

 

 

 

大急ぎで買い物を。

ウォレットチェーンがボロボロだったので、COOL BREAKERで出店しているお店を

探すつもりでいたので、ダッシュ気味でウロウロ。

 

 

なかなか良いものがなかったんですけど、なんとかよさそうなものを見付けました。

ウォレットチェーンのみ購入。ウォレットはずっと使っているものなので色が違いますね。(笑)

まぁ、しばらくの辛抱です。

 

それと良い機会だったので、皮用のオイルも購入。

これからはちゃんとメンテしてやりますよ♪ チェーンもね。

 

 

 

 

洋服を買っていたきよ&くみさんとも合流し、中村さんと合流するために会場を後にしました。

 

ゲートを出ると中村さんがお待ちしておりました。

遅くなりましたスミマセン。

 

 

中村さんとも無事合流し、駐車場へ向かいます。

 

 

バイクが増えてるのけっこう期待して楽しみにしていたんですが…。

 

 

ん〜、たいしたこと無かったっス。(´ω`)

 

 

 

 

とりあえず目に付いたバイクを撮らせていただきました。

 

 

ブラブラと駐車場のバイクを見ていると、くみさんバイクにグローブを置いていった

みたいなんですが、そのグローブが無くなっていると…。

盗まれてしまったんですね。(TωT)

何処に行ってもいるんですよね…。盗む奴…。

 

 

 

とりあえずみんなお腹ペコペコなのでファミレスに行くことに。

グローブ盗まれたわりにはノリノリです。(ノ∀`)ヌチャー

 

 

 

ファミレスでは暗くなるまでダベッてました。

この後三浦を走る予定だったんですが、くみさんは体調があまり良くないとのことで、

ココでくみさんときよさんとは別れることに。

 

 

 

松さんと中村さんとボクで三浦を目指すことに。

 

 

トレーナーの上にパーカーを着てそれだけだったんですが、夜はやっぱりさみ〜っすね。

ジャケットとか着て来ればよかったんですけど、会場で邪魔になりそうだったし…。(笑)

 

 

道はけっこう混んでいたんですけど、松さんローキンでがんばってすり抜け。

16号線を南下していたんですけど、笹下釜利谷道路に入ろうとしている車で

混んでいたのかな。金沢文庫過ぎてからけっこう流れが良くなりました。

 

 

 

 

 

マナーの悪い大人発見。

赤信号ですよー!(ノ∀`)ヌチャー

 

 

 

 

 

 久里浜辺りのコンビニで休憩。

1時間くらいココでダベッてました。

いやぁ〜、寒いときはダベるのが一番っすね♪(・∀・)人(・∀・)

 

 

ココで喋ってるときに、時々空が光るのが気になってました。

雷かな〜って話していたんですけど、雷の音は聞こえなかったんですよね。

 

 

20:00を回ったころそろそろ出ようかって事で出発したんですけど、

走り出して少ししたら雨が降ってきました。

大粒で顔が痛い…。(笑)

 

 

雨宿りってことでファミレスに非難しました。

夕食はラーメンでも食べようってことだったんですけど

ガストで済ますことにしました。

 

 

ほんと、雨男って誰なんでしょうね…。(笑)

 

 

しばらくすると雨は上がってました。路面はけっこう濡れてましたね。

 

そのまま戸塚で流れ解散。

 

 

これからの季節、寒いしダベるのが一番ですね。(´∀` )

冬はちょこっと走ってあとはダベリましょうね♪

 

 

今年のCOOL BREAKERはちょっと元気が無かったですけど

バニーちゃん可愛かったしそれなりに楽しめました★

またよろしくお願いしますね!

 

くみさん(LIBERTAD)のツーレポはこちら

 

 

カスタムマシンの写真は下です。重くてすいません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走行距離:約130km