2006年10月29日

 

 

前日の天気予報があまり良くなかった為、富士紅葉ツーを延期しました。

するとどうでしょうか…? これ行けたでしょ…。(ノ∀`)ヌチャー

予報はあくまで予報っすね…。(笑)

 

 

予定していたツーリングが無くなって、暇だった人を集めて軽く走ることにしました。(笑)

 

 

本日の暇人

さん(ローキン)

くみさん(ショベル)

中村さん(DS1100)

つっちーさん(ロードスター)

六太郎(スポスタ)

 

 

 

集合は12時にサンクスってことで、まずはくみさんと合流してサンクスまで一緒に行くことに。

気温はとても良い感じです。暖かいですね♪

 

 

 

サクッとサンクスへ行くと、松さん、中村さん、つっちーさん揃ってました。

 

 

ダラけた日曜日なもんで、朝から何も食べてなくちょっと買い食いしてから出ることに。

 

 

 

 

 

 

246号線は混んだりもしましたが、412号線に入るとわりと気持ちよく走れました。

 

ただ山間になるにつれ、空気もガラッと変わりましたね。空気冷たいです。

 

 

 

 

 

高校時代によく遊びに来ていた中津川周辺のローソンで休憩。

 

 

バイカーけっこう走ってましたね。ハーレーもけっこう居ました。

時間的にも余裕があったので30分以上ここでダベッてました。

 

 

 

 

 

 

休憩していたローソンから10分位で道志みち(413号線)入り。

 

 

道志みち、けっこう面白い良い道ですよ。雰囲気もいいですよ〜。

高速道路のまっすぐが退屈な人にはかなりおススメです。

 

 

いやぁ〜、空気は冷たかったですけどかなり気持ちよかったッス♪(´∀` )

 

 

 

15:00頃、道の駅「どうし」に到着しました。

 

バイカーは思ったよりは少なかったですね。

まぁ、紅葉シーズンになったらもっといっぱいになるんでしょうね。

 

 

この辺りの紅葉は、まだあと2〜3週間位先かな〜って感じでした。

 

 

ご飯ちゃんと食べてきた人一人もいなかったので、みんなお腹空きまくってました。

しかし、案内に載っているそば屋はどうやらあまりおススメではないらしく、

仕方なく露店で豚汁とフランクフルトを買ってみんなで食べました。

 

 

1時間ほどここでマッタリ。(´∀` )

 

 

するとだんだんと雲行きが怪しくなってきました…。

 

気持ち良かったといっても寒いものは寒いので、ココで雨でも降られたらサイアクってことで

折り返して戻ることに。

 

ちゃんとした食事をしていないので帰りに何処かラーメン屋にでも寄ることになりました。

 

 

 

16:00頃は駐車場のバイクスペースもガラガラ。

 

 

帰りの道志みちは気持ち短く感じました。

 

 

 

松さんの給油待ち隊

 

 

 

246号線を上って大和にある菊池屋へ。

18:00頃には菊池屋に着きました。

 

くみさんは夕飯の支度とのことでココでお別れ。

 

 

 

菊池屋のラーメンはですね、人それぞれだと思いますけどかなり僕好みの味です。

しつこくなくまろやか。ボクの家からかなり近いのでちょくちょく来てます。

 

 

20:00位までお店の前でおしゃべり。(・∀・)人(・∀・)

 

 

 

いやぁ〜、昼過ぎからのツーリングもけっこう良いもんですね♪

しかも夕方にはもう地元についてるなんてステキですね。(人´∀`).☆.。.:*・°

 

 

神奈川県はけっこう行きつくしてしまってますけど、走りたい&暇つぶしなら

何処を走っても良いですね。でも信号の少ないところが良いな。(笑)

 

 

みなさんお疲れ様でした。またちょこっと走りましょう♪

 

 

走行距離:約161km