2006年08月20日
松さんに誘っていただき、富士山を含む富士周辺ツーリングに行ってきました☆
盆休み中の最後のツーリングで、この日で現実逃避の終わりです。(ノ∀`)ヌチャー
☆参加メンバー☆
松さん(ローキン)
横さん(V-MAX)
六太郎(スポスタ)
集合場所に到着すると、すでに松さんと横さんは到着してました。
横さんのV-MAX。
V-MAXの人とは以前ブルースカイヘブンで走ったことがあるんですが、なにぶん参加者が
多かったのであまり印象がありませんでした。なのでめちゃくちゃ楽しみでしたよ。(´∀` )
横さんとはオハツだったので自己紹介をして早速出発。
青葉ICから東名高速道路に乗りました。(青葉ICから乗ったのは初めてです)
途中厚木IC辺りでちょっと混みました。
サクサク〜っとすり抜けです。
雨は降っていなかったんですが、なんか雲行き怪しいです…。(`∀´;)
まぁ、今回は雨に降られるつもりなので合羽もちゃんと用意してます♪
足柄SAで一旦休憩。
旧車会の方やゾッキーとても多かったです。(笑)
そして小腹が減っていたのでから揚げ串を食べました。
御殿場ICに到着。足柄SAからはすぐです。
しかし、想像していた通りココを出てからまた渋滞しましたねぇ〜。
御殿場ICからちょっと行ったところで給油をしていると…
自衛隊のこんな車両がたくさん通りましたよ。(´∀` )ノシ ノセテクレー
とりあえず尾行します。(つ´∀`)つ
相変わらずイヤな雲です。(´Д`;)
この辺りまで来ると少し車の流れは良くなりました。
山中湖に着いてとりあえずソフトクリーム。
僕は杏仁ってソフトクリームを食べたんですけど、なかなか美味しかったですよ。
山中湖岸辺でのひと時。
こんな曇りの日は、バスの食いつきそこそこ良いんだろうなぁ〜。(´∀` )
昼食は河口湖のさらにちょっと先にあるほうとう屋さんで。
ここのほうとう屋さんはほうとうの種類は少ないんですけど、かなり本格的でした。
こんな風にちゃんと食べるの初めてです。(´∀` )
味は、そうですね〜。
僕はカレーほうとうとかそうゆうバリエーションの方が好きかなぁ〜。
ほうとう好きの方には邪道と言われそうですが。(笑)
お腹もふくれて再度出発です。
138号線をちょっと走って71号線へ。
ココって確かまわりは樹海でしたよね〜?(`∀´;)
怖いもの写ってないかな〜…。ハラハラ
ちょっとひらけた景色のところに出ました。
ココからちょっと行ったところは牧場(?)な感じのところもあって牛なんかも放牧されてました。
そして上九一色村に。
ちょっと昔のアレで有名になりましたよね(`∀´;)
今時雨はまだ降っていなかったんですけど、ちょっと寒かったので合羽の上だけ着ました。
あんまり標高が高い気がしないんですけど、やっぱ標高高いんでしょうね。
そして72号線をちょっと走ってから富士山スカイライン(180号線)です☆
富士山スカイラインに入ると早速雨が降ってきました…。(´Д`;)
この辺りから霧がかなり濃くなってきました。
とりあえずコーヒーを飲みながら一服。
横さんとはこのとき10m位しか離れてなかったんですけど、これぐらい見えません。(笑)
「引き返そうか〜?」なんて話していたんですけど、せっかくなのでこのまま先を進むことに。
霧が晴れるところもあるんですけど、基本的にずっとこんな感じの霧の濃さでした…。(´ω`;)
それでもがんばって登って行ったんですけど、新5合目パーキングが満車渋滞に…。
少し待ったんですけど一向に動かないので、Uターンして戻ることにしました。
初5合目ならずです。(TωT)ブヒー
次回はきっと…。
でも今度は車でヌクヌクしながら来るのもいいかなぁ〜。(笑)
帰りは152号線を使って御殿場方面に向かいます。
滝ヶ原駐屯地
そして渋滞です。
御殿場ICの少し手前のコンビニで休憩。
このときは太陽も出ていてとても暑かったですよ。
やっぱり山の天気&気温は全然違いますねぇ。
東名高速は大井松田辺りから渋滞してました。
ホント万年渋滞道路ですね…。(´Д`;)
最後の休憩ポイントが海老名SAとコンビニ休憩のときに話していたので
けっこうバラバラ目に走行。
僕は海老名SAほとんど使ったことないんですけど、かなりにぎやかなんですね。( ゚Д゚)
かなり人多いですよ。足柄SAよりも。
時間も時間だったからかな〜?
今度からは海老名SA使おうと思いましたよ。キレイだし。
そしてこのまま流れ解散。
そんな感じで富士山周辺ツーリング、気持ち良く走れました♪
5合目はいつかリベンジしたいですけど、富士方面はやっぱり混みますねぇ。
富士山へ入ると寒いし、バイクで行くとしたらリベンジは来年かなぁ〜。(´∀` )
松さん、横さん、とても楽しかったです☆
またよろしくお願いしま〜〜〜す。(´∀` )ノシ
走行距離:約307km