2006年01月07日
LIBERTADさんのツーリングに参加させていただき、お台場へ行って来ました。
※写真は撮り忘れているのでかなり少ないです。
参加メンバーは
くみさん(DSC4)
きよたかさん(シャドウ)
松さん(ローキン)
ぬまっちさん(DS11)
KENさん(スティード)
そしてゲスト参加させていただいたのは
はしやんさん(スポスタ)
六太郎(スポスタ)
計7名でした。
3日前にお会いした松さん以外の方ははじめてお会いする方ばかりなので少々緊張しました。
集合場所は3日前と同じコンビニ(サンクス)
僕が到着したときはくみさんときよたかさんがすでに到着してました。
着いてからコーヒーを飲みながら一服している間に続々と皆さん到着しました。
いや〜、LIBERTADの皆さんバイクをキレイにしてますね〜。どのバイクもピカピカでした。
一通りメンバーの皆さんの紹介をして頂いて今日走るルートを軽く打ち合わせ。
実はお台場へは高速道路を使っていったことしかなく、下の道でのルートは全然
分からなかったので、話を聞いててもよく分かりませんでした(´Д`;)
まず246号を上って環七通りを使って羽田へでます。
相変わらず信号の多い道路でした。(笑)
羽田空港のすぐ脇の道を通ることも初めて。
飛行機に乗ったことの無い田舎モノの僕には縁の無い場所でした。
高速の湾岸線で羽田を通り過ぎたことしかありません。
羽田を背景にして写真を撮りに、なんていうのもけっこういい場所見付かりそうですね。
そして、羽田からお台場までの道のりは信号はもちろん、白バイもけっこう多かったです。
トラック一台捕まってオリマシタ。|д゚)
着きましたよお台場!
しかし・・・
人いねぇ〜〜〜!!Σ(゚Д゚;)
お台場大丈夫なんでしょうか?(´ω`;)
これ真昼間ですよ・・・。
お食事時っすよ・・・。
人がいるのはイベント時だけですか、そうですか。
フジテレビ社屋には入らなかったんですが、「デックス東京ビーチ」でお昼にしました。
小香港です。 ココも例外はなく、お客さんガラガラでした。
小香港で昼食を取るお店を探していたんですが、どこの店もガラガラでなかなか決め手がありません。
それで結局スリットの深く入ったチャイナドレスを着たおね〜様が客引きをしてる店に(人´∀`).☆.。.:*・°
昼食後は店舗内をちょっとブラブラしてから浜辺に出て帰りのルートのことなんかをちょっと話してました。
帰りはレインボーブリッジの下のほうを渡って、246号で帰ることになりました。
国道246号に乗ってから急遽ハーレーの旧車をたくさん扱っているSHOPに行くことに。
「AMERICAN STREET」というお店です。
(用賀から渋谷方面にちょっと行った右側にあります)
ココのSHOPには初めて行ったんですけど、とにかくショベルのオンパレードでした♪(人´∀`).☆.。.:*・°
僕もショベルは一時期欲しいなって思っていたので、なかなか楽しめそうです♪
ショベルの音、やっぱり最高っすね〜(人´∀`)
でもショベルってやっぱりメンテナンスが大変なんでしょうね。
僕の友達にショベル乗りがいるのですが、オイル漏れてたり、エンジンオーバーホールやらで
まともに一緒に走れたことが一度もありません。(ツーリングなど)
その辺をちょこっととか、そんな感じでしか走ったことありません。(笑)
僕の場合はロングツーなんかもしたいと思っているので、やはりショベルだと
ちょっとキツイなって思ってショベルは断念しました。
北海道とかツーリングしたいんですよね〜。できるだけトラブル無しで(笑)
そしてご一行はそのまま流れ解散することに。
LIBERTADの皆さんどうもありがとうございました。
とても楽しいツーリングでした♪
つまらない野郎ですが、また参加させてくださいね〜(´∀` )ノシ
そして、今年はイロイロなところに顔を出したいなと思っております。
できるだけ積極的にイロイロな所へ足を伸ばして、旅先の出会いなんかも
できたらな〜、ってのが今年の目標・希望だったりします。
そんなわけでこれから出会う方、すでに出会った方、
どうぞよろしくお願いします。(ノ∀`*)