2007年10月14日

 

 

今年もクールブレイカーに行ってきました☆

 

今年は天候も不調で、なにしろ一人で行く予定だったので

車で行こうと思っていたんですよ。

そしたらとしさんから連絡もあり、急遽バイクで行くことに。

 

 

 

 

としさんと合流後は少しダラダラと話して、バイクに乗らせてもらったりと

ちょっと遊んでからとりあえず会場駐車場まで行くことに。

 

 

 

 

 

 

今年のクールブレイカーの駐車場は地下になりました。

このことは知っていたんですが、やはり駐車場は外がいいですねぇ…。(´Д`;)

 

駐車場のバイクを撮るたびにフラッシュたかないと真っ暗なんですよね。(汗)

バッテリーすぐ切れちゃいますよ…。

 

 

 

 

 

 

バイクではアリマセンがランボルギーニ(ディアブロ)ハケーン。(・∀・)

いつか…、こいつに乗ってやりたい…。(´Д`;)

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてとしさんとはココ(駐車場)でお別れ。

会場へは僕だけ入場いたします。

 

としさん遊びに来てくれてありがとうございました。(・∀・)ノシ

 

 

 

 

 

 

今年のステッカーは赤でした。

 

 

 

 

まぁココで展示バイクの画像なんかも紹介したいところなんですが、

バイクの写真は最後にずらっと並べましょうか。

 

 

 

 

つ〜のも退場後に偶然に再会する人もあり、

退場後もその日を終わらせてくれませんでした。(´ω`)

 

 

 

 

Triumphに乗るganchangさん。

とりあえず来て見たは良いが、完全アウェイ状態で呆然としていたようです。

 

そこで退場して一服しているときに偶然会ったってわけ。(´∀` )

 

 

 

しばらくダベッたてから、稲城の方へラーメンを食いに行くことになりました。

ええ、もちろんマズかったらコロスつもりでお付き合いしましたよ。(・∀・)

 

 

 

けっこう走って向かったお店は「三歩」という魚介ダシスープのお店でした。

日ごろこってり系が多い人には、とてもあっさりとして美味しいんではないでしょうか。

なかなか美味しかったので、ganchangも命拾いしたそうです。

 

帰りは雨にやられましたがなんとか帰宅。寒かったっすねぇ。

 

また遊びましょう☆(´∀` )

 

 

 

 

 

 

 

今年のクールブレイカーの盛り上がり度は、またもやダウン気味だったように感じましたが、

これはおそらく来年のイベントスケジュールが5月ということもあって、それで

いささか出し渋り?セーブ?しているショップも多かったんじゃないかな?

 

 

今年の目立ったカスタムは、どこのショップもワイドタイヤ化が進んでいるような感じを受けました。

まぁ、迫力あるしね。展示するにはもってこいのカスタムなんだろうな。

 

今回も一応一眼レフも持っていったんですが、なんか撮りたい気分にはならず

デジカメだけで撮影しました。

 

 

 

 

 

話があっちゃこっちゃしてますがクールブレイカーの展示車両の写真をどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ RIDE IN SHOW ☆