2007年02月11日

 

 

ZERO企画第5弾。三浦ツーリング行ってきました。

もうね、天気が良くて最高でしたよ♪(´∀` )

 

 

本日の参加メンバー

さん(ローキン)

ぬまっちさん(ハヤブサ)

中村さん(DS1100)

六太郎(スポスタ)

 

以上4名。

※名前の横の「」はプランナーです。

 

 

 

集合時、珍しく松さんが集合時間にいなかったので心配するふりをして

「またスピード違反で捕まってるんじゃないですかね?」なんてワクワクして

待っていたんですけど、どうやらバイクの磨き過ぎだった模様。

 

 

メールで連絡くれていたのに気付きませんでした。(o゚∀゚)ブハッ∵∴

 

 

少し久しぶりだったので、集合してからしばらくダベッてました。

出発前の雰囲気というか、喋りは楽しいっすよね。

 

 

集合場所の近くにある別のコンビニでは、旧車会(と言うより普通にゾッキーだった)が

集合してました。良い天気だし皆走りたいんですよね。(´∀` )

 

 

 

で、今回のルートなんですが、ちょびっとだけ変化球。

 

保土ヶ谷バイパス ⇒ 環状2号線 ⇒ 笹下釜利谷道路 ⇒ 16号線

 

いつもは笹下釜利谷道路は通らないんですけどね。

僕は多少この道知ってるので、ちょっと知ったかぶってルートに入れてみました。

 

 

 

 

え〜、いきなり横須賀です。(笑)

まぁ、ここまでは特に何も無いので。(笑)

 

横須賀基地には軍艦が沢山居ましたよ♪

右の方にある黒いの分かりますか?

これ潜水艦ですよ!

 

潜水艦なんて初めて見たのでテンションアゲアゲっす。

ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ〜♪

 

 

これ見て横須賀基地にどうしても行きたくなって、入り口に向かって行こうとしたら

警察の方に「今開いてないよー」と言われ、ハイ沈没。(ノ∀`)ヌチャー

 

 

横須賀基地、開いてるとき誰か一緒に行ってください。(´ω`)

 

 

 

もうすぐで観音崎です。南国風景っす。

 

 

 

ココの壁は雰囲気あって良いですね☆

桜木町のあの壁みたいですね。

 

桜木町のイラストなんかはアメリカ兵の方が描いたのがはじまりだったようですが、

ココの壁なんかもそうなのかな?

でもこのイラスト自体は国産っぽいタッチですよね。

 

 

 

 

 

そして観音崎に到着。

海水はめちゃくちゃ透き通っていて綺麗です。(´∀` )

 

 

けっこう人も居ましたよ。

天気も良いし暖かいし、ホント最高でしたね☆

 

 

 

今回はそんなにダベらず少しは観光。観音崎灯台です。

観音崎には毎年、そして何度も着ているんですがココまで来たのは初めてです。(笑)

ちゃんとした観光スポットだったんですね!(ノ∀`)ヌチャー

 

 

 

こんな道もあります。

たいしたことアリマセンが。(笑)

 

 

 

 

バイクを停めたところに戻ってみると、かっこよさげなハーレーが。

いや、カッコ良かったですよ。

BAD LANDのカスタム車両っすね。

 

 

 

とりあえず、お腹も空いているので出発。

目指すは三崎のお寿司屋さん。( ̄¬ ̄*)

 

 

 

途中、ちょっとだけ混みましたが無事到着。

14:00ごろだったので、もうお腹ペコペコっす。(つ´∀`)つ

 

 

しかし、お寿司屋さん…。めちゃくちゃ混んでました。(´Д`;)

お昼時から時間ズレてたし、すぐに席に付けるとおもっていたんですけど…。

 

 

でもね、焙りオオトロめちゃくちゃ旨かったっすよ。( ̄¬ ̄*)

ビューティホー。

お目当ての焙りサーモンも2皿食いました。(ノ∀`*)テヘヘ

 

 

最後に寿司食べたのいつだったかな…。

レポで確認してみると、去年の6月…。それ以外に食べてないから…。

実に半年以上ぶりだ。(笑)

貧乏万歳 ヽ(T∇T)ノ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

後はとりあえず時間見ながら適当に湘南を流します。

とても気持ちよ〜〜く走っていたのですが…

 

 

 

 

 

 

やっぱり渋滞です…。かなり激しい…。

世間様は3連休ですか…。そうですか…。

 

 

1日しか休みの無いボクに、今日という日を譲る気はね〜のかYO!

アリマセンか、そうですか…。(・ω・)ショボーン

 

 

しかし、鎌倉の渋滞はひどかったですね。ホント

全然うごきゃしない…。

 

 

 

 

 

おしっこ我慢しながら、なんとか大船付近のコンビニで休憩。最後のダベリ。

 

 

ココでは今後の考えや方向性なんかを無理やり聞いてもらって、あとは男の会話ですよ。

楽しかったっすね。ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ〜♪

皆ね、仲間っすよ仲間。(何のだ?)

ワーッハッハッハッハ。

 

 

 

これから少しだけがんばりますんで、よろぴくね。(つ´∀`)つ

 

 

 

 

走行距離:約120km